Mar e Sol  -ポルトガル留学日記-

東京外国語大学からポルトガルのコインブラ大学に留学中の大学3年生による、ポルトガルのなんやかんやを書く日記。

更新滞ってごめんなさい!の生存確認編

こんにちは!Keitaです!お久しぶりです。

 

前回のブログでアルガルベ旅行について書くといってそれから早1か月以上。なんと生きていました。

 

なんでこんなにも更新が止まったか言い訳すると授業が忙しすぎる&授業で頭が疲れすぎているってところです。

 

僕は学部の授業を受けている=ポルトガル人と同じ授業を受けているというわけで、先生方は外国人がいるからって手加減なしのポルトガル語をしゃべっています。

 

大分そのおかげで耳が鍛えられました。おかげさまで。でもそれについていくのだけで、頭がロード音を立てているような感覚になるまで頭を使います。帰ったら疲れて寝ます。この繰り返しの毎日。

 

すごく楽しいけど頭は本当に疲れています。(体はすこぶる元気)

 

授業開始から2ヶ月だいぶ慣れてきたので、ゆるーくいろんなことを書いていきます!

特に留学準備編の完結を書かないとそろそろ忘れそうなので、書きたいと思います。

 

とりあえず生きてるので、そちらを報告します笑

 

Adeus!

Dia 12-19 (12日目-19日目)

こんにちは。Keitaです。暇だったはずなのに更新できませんでした。ごめんなさい

 

生きていました。でも、今日から学部の授業が始まって頭がフル回転しています笑笑

明日からもコツコツ更新とか色々習慣づけたいとおもいます。色々やることはある。

 

ということでコインブラに帰ってからの1週間を振り返ります。

 

下の写真はコインブラの市営競技場で行われたポルトガルU-23リーグ。コインブラのチームアカデミカが勝ちました。レベルとしてはそこまで高くないけど面白かったです。
f:id:keita-portugal:20180925043815j:image

 

コインブラの夕焼け。大学からの帰り道できれいだったので、撮ってみました。
f:id:keita-portugal:20180925043844j:image

暇だったので世界遺産の大学へ。普段から通っているけどきれいですよねー。
f:id:keita-portugal:20180925043904j:image

 

超内容薄くてすみません。ポルトガル生活編とか留学準備編も書いていきます。色々頑張ります

 

それでは、Adeus

Dia11 (11日目) 16ー09ー2018 ーさよならリスボンー

おはようございます。Keitaです。

旅行記最終編です。

 

最終日に行った観光的な場所は国立アズレージョ美術館(Museu Nacional de Azulejo) のみなのでさらっと紹介します。

 

アズレージョとは15世紀にスペインを経由してアラブ世界から入ってきたタイル芸術で、ポルトガルの代表的芸術です。ポルトガルでは街中どこにでもあるすごく普通の光景です。


f:id:keita-portugal:20180920052218j:image

アズレージョが入ってきた頃の作品。直線的なシンプルなデザインが特徴。


f:id:keita-portugal:20180920052259j:image

↑17世紀の作品 ポルトガル人の生活が示された作品など人モチーフの作品が増えている。イスラーム世界の偶像崇拝からキリスト世界に定着した結果かな。

f:id:keita-portugal:20180920052346j:image
↑20世紀の現代的な作品。19世紀にはルネサンス的に伝来当初の作風が見られたが、モダニズムの影響で若干前衛的に。

 

このように非常に幅広い年代の作品が揃えられ、作風の変化が時代に応じてあったことがわかる魅力的な美術館でした。

 

元々教会だったところを美術館にしたということで非常に美しい建築も見れるので、絶対に行くことをオススメします。

 

それでは、Adeus!

 

p.s.どんどん実際の日付に離されているので、明日辺りまとめて更新します

Dia10(10日目)15-09-2018 ーシントラ・ロカ岬ー

こんばんは。Keitaです!

 

今日はシントラに行った旅行1日目夜から2日目について書きます

 

まずシントラは町全体が世界遺産に登録されている町で、ポルトガル王室の宮殿があったところです。

 

シントラへはポルトガル国鉄CPのシントラ線(Linha de Sintra)で行くことができます。運賃は片道2.25ユーロで、リスボンの市街地にあるRossio駅もしくは郊外のOriente駅が始発です。昨日紹介した長距離バスRNEのバスターミナルがあるSete Riosにもシントラ行きの駅があるのでポルトガル各都市からバスで着いて直接行くのも便利でしょう。

この電車もやや治安がよろしくないので気をつけましょう。

 

シントラの宮殿として有名なのがPalácio Nacional de Sintra(シントラ宮殿)。イスラムの建物とアズレージョの融合が図られています。
f:id:keita-portugal:20180918221729j:image

もう1つの有名な宮殿がPalácio Nacional da Pena (ペーナ宮殿)。こちらは山の上にあります。


f:id:keita-portugal:20180918222242j:image


f:id:keita-portugal:20180918222307j:image

ペーナ宮殿は19世紀に廃墟となっていた修道院を再建して建てられました。色鮮やかな宮殿でした。

 

次の写真はペーナ宮殿の内部ですが、なにか変なことに気づきませんか?


f:id:keita-portugal:20180918221957j:image

 

なんとこの天井の装飾は絵でかかれているのです!物資の搬入が難しい山の頂上にあるからこその工夫です。

 

そしてもう一ヶ所訪れたのがCastelo dos Mouros(ムーア人の城)。これは8ー9世紀にポルトガルに居住したイスラム教徒のムーア人によってたてられた城の跡です。f:id:keita-portugal:20180918223307j:image

ここは自然の石を利用した建築で、山の上に存在します。

 

これらの史跡の入場券はシントラの市街地のCentro Turismo(ツーリストセンター)で購入できます。各史跡でも購入はできますが、並んでいるので、事前購入がおすすめです 

セット券の方がお得です!

 

シントラの遺跡や宮殿は山の上に存在することが多いです。歩いて回るのは不可能なので、シントラ・カスカイスでバスを運行するSCOTTURB社の1日乗車券を買いましょう。15ユーロでSCOTTURB社のバスの車内で運転手さんから買えます。

 

この1日乗車券はかの有名なカモンイスが"Onde a terra se acaba e o mar começa." (ここに地果て、海始まる)と歌ったユーラシア大陸最西端の地ロカ岬に行くバスにも使えます!


f:id:keita-portugal:20180918223815j:image


f:id:keita-portugal:20180918223828j:image

ロカ岬では最西端到達証明を買うことができます。自分の名前を入れてくれるので是非入手しましょう。

シントラの宮殿を周遊するバスは434番、ロカ岬へは403番のバスです。

 

ペーナ宮殿とムーア人の城では、バスを降りてから歩くので、水をシントラの市街地で買っておくことをオススメします。

 

美しい町シントラ。ポルトガルの美を堪能できるのでおすすめです。是非!

Adeus!

Dia8 (8日目)14-09-2018 ーベレン観光&リスボン乗り物指南ー

おはようございます!Keitaです

 

この週末行ってきたリスボンとシントラについて書きます。

3日間でしたので、3回に分けます。

 

まずは、旅行1日目。6時15分コインブラ発のRede Nacional Expressoのバスでリスボンへ。8時40分頃着きました。バスのチケットの買い方などはポルトガル生活Tips編で!

 

着いてバスターミナルのあるSete Rios(Metroの駅だとJardim Zoológico) から地下鉄に乗ってCais de Sodréまで。

 

リスボン・シントラ観光に欠かせないのがこちらのViva Viagem
f:id:keita-portugal:20180918042909j:image

日本で言うSuicaなどのICカードです。リスボンの地下鉄(metro)や、市電(Elétrico) 、そして市内を走るCarris社のバス(Autocarro) はもちろん、リスボン近郊の国鉄(CP, comboio)や市営のフェリーにも使えます。シントラを走るSCOTTURB社のバスにも使えますが、シントラでは1日券を買った方がお得なので後程書きます。

リスボン⇔シントラの電車にも使えます。

買い方は、各駅に設置されている券売機で、カードを購入します。カード代は0.5ユーロです。このカードが厄介なのが様々な使い方ができるというところです。このカードは1日乗車券としても使えますし、回数券としても使えますし、チャージしても使えます。ただ、1枚のカードには1つの使い方しか記憶できません。

 

リスボンにもシントラにも行く人、2種類以上の乗り物を使う人はチャージに当たる「Zapping」で使いましょう

3ユーロからチャージを選べ、現金もしくはクレジットカードでチャージができます。現金は読み取りがよろしくないのでカードが便利です。

(券売機は英語も対応してますのでご安心を。)

 

それでは、本筋に戻って。Cais de Sodré駅で、リスボン大学に留学中のポルトガールズ(仮)と合流して、観光地であるBelém 地区へ。

Belémへ公共の交通機関で行く場合は市電18E番か国鉄(CP)の電車の2種類がメインです。行きは市電を利用したのですが、メンバーのうち1人がスリに遇いかけました。無事に取り返すことができたのですが、市電はスリの巣窟として有名。CPの方が空いていてスリの危険も少ないですし、早いのでCPを利用することをオススメします!

 

 

Belémと言えば世界遺産ジェロニモ修道院(Mosteiro dos Jerónimos) 。観光のオンシーズンということで人で溢れていました。
f:id:keita-portugal:20180918041413j:image


非常に荘厳な教会。
f:id:keita-portugal:20180918044817j:image

 

中にはヴァスコダガマやポルトガル最大の詩人カモンイス(写真)の棺も存在します。f:id:keita-portugal:20180918045002j:image

 

 

Belém で必ず食べるべきグルメがパステイシュ・ドゥ・ベレン(Pastéis de Belém) のエッグタルトジェロニモ修道院の修道女たちが服の糊付けに使わず余った卵黄を使って作り出したのが由来と言うポルトガル名物のお菓子発祥の地です。

f:id:keita-portugal:20180918045320j:image

 

1.1ユーロと非常に良心的なお値段。店の外には行列ができていますが、それは持ち帰りのものを求める人の行列。お店の中にはカフェがあり、出来立てホヤホヤのさっくさくのエッグタルトを味わえる上に、行列にも並ばないで優雅に食べられるので、カフェがおすすめ。持ち帰りも中で注文できるので、外で並ぶのは損です!本当に美味しい!

 

Belémには他には下のようなものがあります。


f:id:keita-portugal:20180918045854j:image

ポルトガルが15世紀大海原に出ていき、様々な地を「発見」したことを記念する発見のモニュメント(Padrão dos Descobrimentos) 。

日本の「発見」について記された場所やザビエルも発見をした人々の中にいるなど日本を感じられます。


f:id:keita-portugal:20180918050154j:image

ベレンの塔(Torre de Belém)。昔の要塞です。


f:id:keita-portugal:20180918050320j:image

立馬車博物館(Museu Nacional de Cochos)こちらは旧館で、王族が使った豪華な馬車が並びます。

 

ベレンは非常に観光地としてコンパクトでまとまっているので1日で廻るのにぴったりです!

 

是非訪れてみてください!

 

1日目の夜からはシントラに向かいました。その模様は次のDia9で!

Adeus!

 

 

 

Dia7(7日目)13-09-2018 -Parque verde-

おはようございます!Keitaです!

今日はコーディネーターの先生にも会え、銀行口座の開設にも成功したのでハッピーな感じです。ポルトガルに来て1週間はあっという間にすぎてしまったので、1日1日を大切にしないと。

そんな気分だったので、学生会館の同じブラジル人とその友達たちとピクニックもどきをしてきました笑笑

 

行ったのはモンデゴ川(コインブラを2つに分けるように流れている川)の両岸に広がるParque Verde。緑の公園という意味です。19時頃にはこんな感じで夕日が見れます。

f:id:keita-portugal:20180914053632j:image
Parque Verdeでは多くの人が日光浴をしたり、サッカーやバレーで遊んだりしています。さらには、モンデゴ川でカヌーやパドルをもって立ってするスタンドアップパドルサーフィン(ググりました。そのままなネーミング。)をすることができます。1時間10ユーロレッスンは30ユーロといったところでポルトガルにしては少々高いです。
f:id:keita-portugal:20180914053627j:image

Parque Verdeはポルトガルの歩道でお馴染みの石畳にもなっていない上に 、コインブラでは珍しく平らなので、ランニングに最適です。外に運動器具や遊具もあるまさにコインブラ市民憩いの場です。

気持ちいい気分になれるので、皆さんもコインブラに長く滞在する際は是非!

 

明日から3日間はコインブラを飛び出して、リスボン、シントラに向かいます。旅行編も是非お読みください。

 

それでは、Adeus!

食事アップ企画始めました。(日本だったら撮ってないでさっさと食えって思うけどせっかくなんで記録に。)https://www.instagram.com/p/Bnri6UuHGMq/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=cbl09q7urkct

 

Dia6(6日目)12ー09ー2018 ーポルトガルで見つけた日本ー

おはようございます!Keitaです。

今日はポルトガルのスーパーで見つけた日本を紹介します!

コインブラのスーパー、ショッピングセンター事情はまた詳しく紹介します
モンデゴ川の左岸(コインブラ大学のある側)で最大のショッピングセンターAlma shopping に入ってるjumboというスーパーには下のような寿司バーがあります
f:id:keita-portugal:20180913024337j:image

 

そこにはキリン一番搾り(普通のビールの2倍以上の値段がします。)がありますが、なんと砂糖入りの緑茶が売られています。


f:id:keita-portugal:20180913024423j:image

 

いわゆる普通のお茶はサンガリアのものが売られています。安いブランドの定番であるサンガリアが非常に高いです。
f:id:keita-portugal:20180913024520j:image
日本語風の怪しい文字が書かれた寿司キット。日本食コーナーがあって、キッコーマンの醤油や酢が買えます。日本の4倍近くします。
f:id:keita-portugal:20180913024552j:image

海鮮コーナーで見つけたのはこちらのSurimi。すり身がカニかまの一般名詞になってます。

f:id:keita-portugal:20180913024758j:image

 

ポルトガルのスーパーはあるものの臭いで満ち満ちていますが、その件についてはコインブラの買い物事情編で。

それではAdeus!